大阪市鶴見区で歯科治療を行う歯医者・歯科医院
〒538-0053 大阪府大阪市鶴見区鶴見5-2-2 アルバグランデ1階
鶴見緑地線「今福鶴見駅」より徒歩11分
大阪シティバス86系統「鶴見5丁目」停留所より徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | ─ | ● | ● | ● | ● |
14:30~19:00 | ● | ● | ─ | ● | ● | ▲ | ▲ |
救急の部 | ◯ | ─ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
▲:14:30~17:00 ◯:救急対応あり
休診日:水曜(救急の部は除く)
※第1・3日曜は診療しております。
救急歯科外来の診療時間はこちら
大阪市鶴見区の歯医者・歯科医院として、予防歯科や一般歯科のほか、土曜・日曜・祝日を問わず深夜・早朝の夜間救急にも対応しています。
大阪をはじめ、兵庫や京都、奈良、和歌山などからも多くの患者さまにご来院いただいています。
「患者さまに激しい痛みや腫れを我慢してほしくない」という想いから、土曜・日曜・祝日を含む夜間(深夜・早朝)の救急歯科外来に対応しています。
診療をご希望の場合は事前にお電話にてご連絡ください。
※電話は緊急対応TELに転送されますので、しばらく待機をお願いします。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
20:00~6:00 | ─ | ─ | ● | ─ | ─ | ● | ● | ● |
21:00~6:00 | ● | ─ | ─ | ● | ● | ─ | ─ | ─ |
10:00~17:00 20:00~6:00 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ★ | ● |
★:第2・4・5日曜日
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土日 | 日祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | ─ | ● | ● | ● | ■ |
14:30~19:00 | ● | ● | ─ | ● | ● | △ | ■ |
△:14:30~17:00
■:10:00~13:00/14:30~17:00 ※第1・3日曜日のみ
休診日:水曜
当院では痛みの少ない治療に取り組んでいます。負担の軽減をめざすにあたり、麻酔の使い方も工夫すべきポイント。具体例として、注射の前に歯茎に表面麻酔を塗ることで針の痛みを少なくしています。
さらに麻酔液を注入する際は十分に時間をかけ、痛みと体への刺激を減らしています。
痛みだけでなく、麻酔が初めての方や歯科の注射が苦手な方にも配慮した治療を行っているのが特徴です。ぜひ、肩の力を抜いてお越しください。
虫歯や歯周病を未然に防ぎ、患者さまのQOL(生活の質)を向上させたいと考えています。そのため当院では、全身の健康を見据えた「予防歯科」に注力しています。
将来の治療費を抑えられるのが予防歯科の大きなメリットです。そうした理由から、私どもはPMTCやフッ素塗布を積極的に実施しています。歯は、削ったり抜いたりしたら二度と元には戻りません。あなたも予防歯科を受診し、歯とお口の健康を守りませんか?
「歯並びをキレイにしたいけど、口元の矯正装置が目立つのでは?」そんな心配から、矯正治療を躊躇する方は少なくありません。
当院では、透明なマウスピースを使った部分矯正「インビザラインGO」という治療をご提供しています。従来の矯正装置は金属製ですが、こちらは目立ちませんので見た目を気にせず治療を受けられます。さらに、取り外せる、治療中のさまざまな負担を抑えられるなど、多くのメリットがある方法です。
インプラント治療は、外科手術を伴う難しい治療です。術中、血管などの重要な組織を傷つけてはいけません。そのためインプラント治療を成功へ導くには、高い技術や豊富な経験を持つ歯科医師が必要です。
当院では技術・知識・実績を併せ持つ経験豊富な歯科医師が治療を担当しています。そのため、骨を増やす「ソケットリフト」などの治療も可能です。過去に治療を断られた方も対応できる場合がありますので、諦めず一度ご相談ください。
そんな不安はありませんか?
当院では、患者さまに寄り添った誠実な歯科診療を提供しています。お口に関するお悩みなら、当院までお気軽にお問合せください。
院長 冨田 晃彦
はじめまして。アティ歯科クリニックの院長、冨田 晃彦(とみた あきひこ)と申します。
当院は虫歯・歯周病治療などの一般診療から、より専門性の高い矯正治療やインプラント治療まで幅広く対応する大阪市鶴見区の歯科医院です。
中でも虫歯や歯周病を予防し、健康なお口を保つための予防歯科に力を入れています。これらの病気にならないよう日頃から定期検診やプロフェッショナルケアを受けていれば、急な痛みや長期間の通院、経済的な負担といったデメリットの大幅な軽減が可能です。
歯を失った場合の代替治療として入れ歯やブリッジ、インプラントなどがありますが、ご自身の歯に勝るものはありません。患者さまご自身がお口の健康維持に対して前向きに取り組めるよう、全力でサポートしたいと考えています。
また、急な歯の痛みや腫れでお困りの方を一人でも多く助けるべく、日曜祝日や夜間(深夜・早朝含む)に歯科の救急外来を行っているのも特徴です。
中には「歯が痛いけど、夜間救急で診てもらえるのか」「痛みが強くて救急車を呼ぶべきか」と悩まれる方も少なくありません。歯が痛すぎて救急を頼りたいと感じる場面は、誰にでも起こり得ます。
当院は大阪で、深夜でも診療可能な歯医者として対応しています。歯が痛くて死にそうな想いで夜間に救急を探している方や、今から診てほしい急患の方にも柔軟に対応。「大阪 夜間 救急」で検索される方も多く、他府県からの問い合わせも増えています。
夜間に診てもらえる歯医者、しかも深夜となると関西ではまだまだ少ないのが現状です。歯が痛すぎる耐え難い痛みを抱えながら一晩を過ごす苦痛は相当なもの。だからこそ当院が魁(さきがけ)となり、急なトラブルでお困りの方に手を差し伸べたいと思っています。
深夜に歯が痛い…そんなとき、救急で診てもらえる歯医者があればどれだけ安心か――当院は、そんな患者さまの声に応えるために、夜間・深夜の急患受け入れ体制を整えています。
日中は大阪市鶴見区の近隣から通院される方が大半です。一方、夜は大阪はもちろん、兵庫や京都、奈良、和歌山などの遠方から車で1時間以上かけていらっしゃる方もいます。昼夜問わず真心を込めた診療をご提供している歯医者ですので、何かあれば気軽にお越しください。
空間も器具・機材も清潔な状態で治療をご提供するために、当院では院内感染対策を徹底しています。
例えば使い捨てにできない器具は、細かな部分の汚れをジェット水流で洗い流せる「ジェットウォッシャー」という最新機器で洗浄。その上で「滅菌パック」に封入し、ヨーロッパの最高基準をクリアしたクラスB滅菌器でしっかりと滅菌しています。同様にハンドピース(歯を削る機械)も、患者さまごとに1本ずつ滅菌します。
それぞれのパックは封をしたまま管理しており、患者さまの治療を行う直前まで開けません。そのため、いつでも滅菌済みの衛生的な器具を使用できる状態です。
感染対策を徹底し、清潔な治療環境を整えることで、少しでも患者さまにご安心いただける歯科医院をめざしています。
そんな不安はありませんか?
当院では、患者さまに寄り添った誠実な歯科診療を提供しています。お口に関するお悩みなら、当院までお気軽にお問合せください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土日 | 日祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | ─ | ● | ● | ● | ■ |
14:30~19:00 | ● | ● | ─ | ● | ● | △ | ■ |
△:14:30~17:00
■:10:00~13:00/14:30~17:00 ※第1・3日曜日のみ
休診日:水曜
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
20:00~6:00 | ─ | ─ | ● | ─ | ─ | ● | ● | ● |
21:00~6:00 | ● | ─ | ─ | ● | ● | ─ | ─ | ─ |
10:00~17:00 20:00~6:00 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ★ | ● |
★:第2・4・5日曜日
アクセス:鶴見緑地線「今福鶴見駅」より徒歩11分
大阪シティバス86系統「鶴見5丁目」停留所より徒歩3分
駐車場1台完備
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ● | ● | ─ | ● | ● | ● | ● |
午後 | ● | ● | ─ | ● | ● | ▲ | ▲ |
救急 | ○ | ─ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
午前:10:00~13:00
午後:14:30~19:00
▲:14:30~17:00
◯:救急対応あり
救急歯科外来の診療時間はこちら
※第1・3日曜は診療しております。ほかはほぼ救急対応にあたっています。
休診日:水曜(救急の部は除く)